換気扇は、キッチンの中でもっともお掃除がしにくい場所です。
放っておくと頑固な汚れが蓄積され、場合によっては油が固まり本体が外せなくなることも・・・
また、換気機能の低下にもつながり臭いの元になります。
フィルターをはじめ、油汚れでベトベトになったファンやフードの内側まで徹底的に洗浄し従来の換気力を復活させます。
【基本作業内容】
カバー / 本体内部 / ファン / プロペラ / フィルター / レンジフード / 作業場所の簡易清掃
お悩み1
お悩み2
お悩み3
レンジフードはギトギトな油汚れがこびり付いています。
また、高い場所にあるため中々手が届かず、汚れが蓄積され古い油臭がただよいます。
蓄積された汚れにより、換気機能が低下し十分に煙を吸い込まず、せっかくフィルターを交換したのに嫌な思いをしたことはありませんか?
プロのお掃除では、【漬け置き】【細かい部分のブラシ清掃】など、それぞれに適した洗剤・道具を使い分け、専門知識を持ったプロが丁寧にお掃除します。
【漬け置き】【細かい部分のブラシ清掃】など、それぞれに適した洗剤・道具を使い分け、専門知識を持ったプロが丁寧にお掃除します。
また、フィルターやファンなど各パーツを【分解洗浄】し、ギトギトな頑固な油汚れもすっきり落とします!
取り外したパーツはきれいに元通りに!